Visual Studio Codeを使ってWindowsで簡単にUMLを書こう
仕事でシーケンス図を書く機会があったのでDockerでPlantUMLを起動して作業をしていたんですが、作成したコードをいちいちコピペして送信して画像を表示するという作業が結構面倒だったんですよね。 もしかしたらVisu…
仕事でシーケンス図を書く機会があったのでDockerでPlantUMLを起動して作業をしていたんですが、作成したコードをいちいちコピペして送信して画像を表示するという作業が結構面倒だったんですよね。 もしかしたらVisu…
長らく技術的な記事を書かいておらず「お前ホントにエンジニアかよ?」という声が上がりそうなので久々に技術的な記事を書きます。 今回はPythonでDynamoDBにアクセスするコードを「仕事したくない系なまけものエンジニア…